美容室に行く時したいヘアスタイルは決めて行った方がいいの?
こんにちは
相変わらずボブ切ってます、永山です
先日お客様からの質問で
『美容室に行く時したいヘアスタイルは決めて行った方がいいんですか?』
と聞かれまして、そういう疑問もあるんだな〜と
美容師さんにもよると思うのですが
僕の場合は
どっちでも大丈夫です!
僕が担当させていただいているお客様はなんとなくのイメージ教えてもらって
あとはほぼお任せという方が圧倒的に多いです
というのも明確にしたいヘアスタイル決めていく方が難しいと思っていますし
切りたい、とか伸ばしたい、とかパーマしたいとか、、、
そのくらいのなんとなくのイメージで全然いいと思うんですよね
そのイメージをより具体的にして共有していくためにも
カウンセリングをしっかりしてヘアスタイルを決めていきます
それに、、、
ヘアカタログとか見てもこれと全く一緒にしたいスタイルとか見つからなくないですか?
ましてやヘアカタの人とか全く別人ですし
ヘアカタログは
なんとなくこんな感じにしたい
というイメージを伝える手段として使うといいと思います
このスタイルのこの感じが好きとか、でも前髪はこっちの感じが好き、とかって具合に
そうするとよりイメージの共有がしやすくなります
初めて行く美容室の場合もカタログなど使うとイメージを伝えやすいので安心ですね
そんな感じで参考になればと思います